2009年03月24日
ワンダーパーク企画案 その3
すっかりご無沙汰になってしまった。
しかもスクールは春休み・・・
補習の生徒たちはがんばって登校していますがね・・・
でもでも、一応やってきた軌跡はのこさんとね。
しかも、ここからが面白くなってきたワンダーパークの企画でしたので
気合入れなおして記事を書きますです。はい・・・
前回までの記事は
ワンダーパーク企画案 その1
ワンダーパーク企画案 その2の①
ワンダーパーク企画案 その2の②
さて、今回はようやくセッションのしかたがわかってきたので
自分たちの意見をどのように表現するかを考えました。
それを行うにも、その2の②でやったように、ポストイットで個々の意見を記入し
下書き用の紙に張り合わせ、おおよそのイメージ画をつくっていきます。

思いきりよくババ~~ンと書いちゃう班

ホワイトボードの参考図をみながら、一つひとつ丁寧に清書をしていく班

案はT君から溢れんばかりに出てくるのですが、
うまくそれをイラストにして表現できず苦戦する班
カラーが全く違う班が3つでき、楽しく作業をしました。
この次の時間に発表です。そのことはまた次回に・・・
しかもスクールは春休み・・・

補習の生徒たちはがんばって登校していますがね・・・
でもでも、一応やってきた軌跡はのこさんとね。
しかも、ここからが面白くなってきたワンダーパークの企画でしたので
気合入れなおして記事を書きますです。はい・・・
前回までの記事は
ワンダーパーク企画案 その1
ワンダーパーク企画案 その2の①
ワンダーパーク企画案 その2の②
さて、今回はようやくセッションのしかたがわかってきたので
自分たちの意見をどのように表現するかを考えました。
それを行うにも、その2の②でやったように、ポストイットで個々の意見を記入し
下書き用の紙に張り合わせ、おおよそのイメージ画をつくっていきます。
思いきりよくババ~~ンと書いちゃう班
ホワイトボードの参考図をみながら、一つひとつ丁寧に清書をしていく班
案はT君から溢れんばかりに出てくるのですが、
うまくそれをイラストにして表現できず苦戦する班
カラーが全く違う班が3つでき、楽しく作業をしました。
この次の時間に発表です。そのことはまた次回に・・・